【ジャニーズと文化産業のグローバル化】Spotifyの順位と日本のヒットチャート/日本の音楽を世界的ビジネスに/BTSとの比較論/日本のポップ文化は優れている/政治と法整備の出番だ【松谷創一郎 後編】

芸能界ゴシップ
スポンサーリンク

今回はジャニーズ問題をきっかけに、日本の文化産業をさらに世界に広めていく戦略について議論しました。本来もっと大きな可能性があるのではないか。今後も学びの多いコンテンツを毎日配信します。チャンネル登録をしてお待ちください。

公式チャンネル

今回の松谷創一郎氏のインタビューの前編はこちら

<目次>
00:00 ダイジェスト
01:01 会見後の企業の対応
01:47 ファンはどう変わっていけば良いか
04:45 日本の芸能界は文化産業ーー豊かな可能性がある
09:45 韓国の音楽産業が伸びた理由
11:58 日本の音楽産業は変われる
15:47 『推しの子』から考える
18:39 日本は未来を見れば世界で戦える
23:44 日本のコンテンツを海外に広げるために
25:42 政治と法整備の出番だ

<ゲスト>
松谷創一郎|ジャーナリスト
1974年、広島市生まれ。専門は文化社会学、社会情報学。流行や社会現象、社会調査、映画やマンガ、テレビ、インターネットメディアなど文化全般について、商業誌から論文まで
幅広く執筆。著書に「SMAPはなぜ解散したのか』(2017年)など多数。

松谷創一郎氏のX(旧Twitter)

ジャニーズ事務所の会見での松谷氏の質問(共同通信YouTube)

松谷創一郎氏『SMAPはなぜ解散したのか』
https://amzn.to/44Wk0b9
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

<MC>
竹下隆一郎|PIVOTチーフ・グローバルエディター
Twitter @ryuichirot
Email ryan.takeshita@pivot.inc

<アプリで全ての映像番組を公開中>
https://app.adjust.com/147i4ym1?redirect=https%3A%2F%2Fpivotmedia.page.link%2Fapp

<関連コンテンツ>
9 questions|猪子寿之『なぜチームラボは世界で人気なのか』

9 questions|猪子寿之『世界で勝つための経営論・組織論』

PIVOT ISSUE|村松俊亮、籾山悠太、カン・ハンナ、芝辻幹也『なぜ日本アニメは世界のメジャーに躍り出たのか』

#松谷創一郎 #ジャニーズ #ジャニーズ事務所 #ジャニー喜多川 #性加害 #カウアンオカモト #bbc  #メディア #エンタメ #jpop #kpop #befirst #pivot #bts #btsarmy