中年太りを改善するアラサーダイエット、アラフォーダイエット!
30代40代からのダイエットで体脂肪が減らない原因を解説します。
30代40代を超えてから体重はある程度減るけど、体脂肪が減らない!…このように悩むときってありますよね?
食事量を減らしたり有酸素運動も頑張っているのになぜ減らないのか?と考える人も多いと思いますが、実はむやみに食事量を減らしたり
有酸素運動を頑張っても思ったように体脂肪を減らすことはできないんです!そして確実に体脂肪を減らすためにはまず、原因を知る必要があります。
この原因さえ理解してしまえば、無駄な労力を使わずに、綺麗な体型を手に入れることは十分可能なんですが、これを知らずに損をしている人も多いです。
そこで今回は体脂肪が減らない原因を3つ解説していきます。
今回の動画を見ることで
1、体脂肪を減らす必須条件を理解した上で、
2、3つの原因と今すぐできる対策を知ることができますのでぜひ最後まで観て行って下さい。
_____________
🔶公式LINE【ダイエットマインド通信】→ https://lin.ee/xWOy2lN
PCから登録する場合は
LINE ID検索:@213fheua(@マークを忘れずに!)
_____________
_____________
《目次》
0:00 なぜ30代40代から体脂肪が減らないのか?
1:38 体脂肪がつく仕組み
5:29 1,カロリー収支がプラスになっている
8:51 2,タンパク質が不足している
10:30 3,有酸素運動で筋肉が分解されている
12:21 ダイエットが上手く行かないのは努力が足りないせいではない
14:17 体脂肪が減らない原因まとめ
_____________
🔶チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCiESty8E9YLs_o_pLiPoY2w?sub_confirmation=1
#公式Line登録で限定動画プレゼント中